self control

2011年
既に、6日目なのですが
去年の改善点を常に、意識しながら、やっていますが

やはり、難しいのが、self control

どうしても、ここが一番の弱点みたいです。


もう数年以上、自覚は、しているのですが、どうしても、克服できません

とりあえず、self control意識しながら、自分のタスク整理、頼まれている企画書を作り、来週から

フルブーストで行く予定です。


しかし、改めて思うのですが、年末に、ここ数年のボトルネックでもあった、信頼できる技術者の方との出逢いは、本当に、大きいです。

正直、トラブル中も、小ネタで稼げる話は、幾らでもあり、みんなに、お前なら、何やっても、行けるだろ?等励まされながら、そこまでやってきたのですが、その出逢い後の、僕のテンションの上がり方は、半端ありませんでした。

この4,5年、様々な人に出会い、いろいろなビジネスアイデアを得ながら、成長してきて、これ出来たら、絶対儲かるのに、と言うチャンスが3度ほどありました。僕の資本力不足もあったのは、勿論なのですが、備えておく、準備不足、自社サービスをどんどん開発できるスタッフの無さを痛感した物です。

この辺、さらに強く思ったのは、偶然仕事関連でお会いした、PHP方面のWEBアプリの開発者の方々との出逢いでした。

従来のインフラ屋&開発関連の考え方とは、180度違うと言いますか、良い意味でも、悪い身でも、スピード&ライト。。。これを身近で体験した事により、本当に参考になり、刺激になりました。

これは、僕の本業?でもある、サーバー運用は、勿論ですが、ビジネスアプローチにも、生かされる様になってきました。

そもそも、従来、僕らが開発やインフラ構築する場合、一度スイッチ入れたら、少なくても3年、下手したら、5年以上、動かす様な、プログラム&運用環境が従来普通でした。


それが、WEBアプリを中心に生きている方達は、アプリに不具合あれば、1から作り直した方が早い。。。


さらっと言われるわけですw


これは、カルチャーショックでした。
勿論、そこそこ大規模だと、このアプローチは、おかしい、もしくは、適切ではないかも知れません
自社サービスを、自社で開発&運用でなければ、この言葉は、当てはまらないでしょう。
しかし、経営的にも、それほど、間違いな選択ではありません。


そういう話を聞いて、彼らは、それを実践しているし、その部分意識しながら、世間の流れを見ていても、あながち、その方向性は、外れてない、と実感する様になりました。

その方向性に未来を感じた時に、自社の開発能力の不足を痛感するようになりました。
しかし、己の経営不足、能力不足もあり、なかなか、良い出逢いは、ありませんでした。

それが、年末、本当に長かったトラブルの後に、偶然でも、お会いできて、話が良い方向に進んだ。


そこからの僕は、オナニーを覚えた猿の様な物です。
自然と、30日→3日まで、働きづめでしたねw


と言う事で、今まで、心に暖めていた、サービスを徐々に展開していきます
一つは、上手く行けたら、ひょっとしたら、ひょっとするかもです。


さて、頑張ろう♪



トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: self control

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kaiman.net/cgi/mtn/mtn2/mt-tb.cgi/708

コメントする

このブログ記事について

このページは、が2011年1月 6日 21:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「食べログ2010 part2」です。

次のブログ記事は「早い」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.29