IT TECH?: 2011年5月アーカイブ

色々試行錯誤しております。
再度、改めて、様々な意味で情報。これが全てだなと思いました。
今迷っているのも、情報過多、自分の中で、情報が処理できてない。

その中で、現現に戻り、ブログは、技術系の話も、どんどん織り交ぜていくことに。

折角、自社でデータセンターもって、人に思われている以上に、本格的には、運用しているので、その辺のご紹介もできたら良いかなと思っています。


サーバーを触るきっかけは、シンプルで、
アタックサーバーの制作、
自分のHPの運用

この2つでした。そして、知り合いのWEBを置くようになり、徐々に、本格的になりました。

最初は、HP ML110で始めた物が、徐々にラックマウントが増え、UPSも増え、三相200Vの導入、 電源も2系統、大型のエアコン機3台、
と自宅サーバーの状況から、本格的な、データセンター?と呼べるかなと言う形になってきました。


経験として一番よかったのは、お客様に成長させて貰ったこと。
今では、拷問にしか感じませんが、超高帯域、高負荷&24時間ユーザー監視とか、体験ししたことで、サーバーが落ちる、おかしくなると言うのを、割と早い段階で、体験できたのは、その後の成長につながりました。
設定して、放置、そのままで何も起こらないと言うだけでは、今の僕は、無かったと思います。

そういう、常時見ていないと駄目とか、仮想化しにくいようなレベルのサーバーが、多いのも、当社のお客さんの特徴かも知れません。

それでも、ユーザー起因以外では、この7年で、ハードウェアの故障以外では、大規模トラブルは、雷の一度だけ、残りは、1度電源の計算ミスによる、ブレーカートラブルのみなので、おおむね優秀です。全体では、99.999ぐらいの稼働率は、余裕でマークしているでしょう。
この辺は、なにより、ハードウェアの進化も大きいですが。


と言うことで、ここからのブログは、少し、技術も織り交ぜることが出来たらと思っています
よろしくお願いします




このアーカイブについて

このページには、2011年5月以降に書かれたブログ記事のうちIT TECH?カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはIT TECH?: 2011年2月です。

次のアーカイブはIT TECH?: 2011年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.29